Obsidianという刺客が現れた→どうする?→roam researchから乗り換えた

メモ、エディタとしてどんなツールを使うかの長い長い迷走は、今年の春にroam researchとの出会いによって終着を迎えたように感じていたのですが、roamの有料化の報を受け「もちろんYes」と課金した矢先、新たな刺客Obsidianに出会ってしまいました。 いろん…

新しいiPadも出るみたいだし、いろいろアップデートしようっと

新しい第4世代のiPad Airが発表されました。 実は昨年、3月に発売された第3世代のiPad Airに飛びついて買い替えたばかりなので複雑な思いなのですが、スペック見ると今回の第4世代は「買い」ですよね。ほぼ「Pro」ですもんね。下取りに出して乗り換えるかも…

対面授業が始まっている先生方に参考になることをお伝えしたい

勤務先の大学では実は6月から50人以下の授業は対面授業が始まっておりまして、私の担当科目はぜんぶ50人以下ですから、すべて対面授業ということで往復3時間の通勤が再開しておりました。まわりを見渡しても対面をやっている大学はほとんどなかったので、本…

中学校の英語の授業だけでここまでしっかりした英語の音が身につくんだ、という歩く事例

いわゆる英語科指導法の授業を担当して2年目になりました。とはいえ、今年はコロナの影響でオンラインでの授業でスタートしてますので、オンラインでどうやって指導法を指導するかずっと頭を悩ませ続けています。求む、オンライン英語科指導法指導法。 で、…

胡子美由紀先生をゲストにお迎えしての対談ポッドキャスト

有料ポッドキャスト【英語教育2.2CAST】の中でやっている【anfieldroad meets】という対談コーナーに、広島県の胡子美由紀先生にご登場いただきました。先月の松本涼一先生に続いて、現役の中学校の先生お二人目です。 このコーナーでは、素晴らしい実践を積…

GWはおとなしくKindle Unlimitedで読みたかった本を読むことにする

私はKindle Unlimitedを活用しています。 Kindle Unlimitedは月額980円で、読み放題の対象になっている書籍30万冊以上が読み放題になるamazonの電子書籍サービスです。(5/6までは3ヶ月間で合計299円というキャンペーンもやってるみたいです) Unlimitedでは…

『教師のiPad仕事術』は、教師としての「発想法」「思考術」を考えられる一冊だ

著者の魚住先生よりご恵投いただきました。どうもありがとうございます。 教師のiPad仕事術 作者:魚住 惇 発売日: 2020/05/15 メディア: 単行本(ソフトカバー) 別にいただいた本だからリップサービスで言うわけではありませんが、とても面白い本です。だっ…

【英語教育2.2CAST】2020年4月号のご案内

さて、ご好評いただいているポッドキャスト【英語教育2.2CAST】ですが、おかげさまで4月号も多くの方々に買っていただいています。 臨時休校に伴う在宅勤務などもあって、自宅でこれを流しながらお仕事をしてくださったり、お風呂掃除をしてくださったりと…

アウトライナーとWikiを足したようなウェブサービスRoam Researchが研究にもタスク管理にも最強なツールである

いつもながら情報源は「ごりゅごcast」なんですが、少し前にRoam Researchというウェブサービスを知り、使い始めたところ素晴らしかったので、ご紹介します。 roamresearch.com これまで「何に書くか」でいろいろ悩みながら試してきたのですが、これが現状ベ…

なぜ教師は大学の授業で教わったわけでもないノートづくりの方法を、生徒に指導してしまうのか?

大修館『英語教育』2020年5月号が発売になりました。今月の「これって本当に必要?指導の当たり前を疑う」コーナーでは、「ノートづくり」を斬ります。 英語教育 2020年 05 月号 [雑誌] 発売日: 2020/04/14 メディア: 雑誌 ここでいう「ノートづくり」とは、…

ZOOM社のハイレゾ/4Kハンディビデオレコーダーを1年間使ってみた感想は?

少し前からブログのアクセス数が急に増えたなと感じてましたが、1つの理由はこちらの記事に取り上げていただいたことが原因だと思われます。 blog.hatenablog.com この中で、模擬授業撮影用に購入したビデオカメラを紹介した記事が拾われてました。商品を製…

ブログのデザインを変更しました!

突然思い立って、ブログのデザインを変えてみました。 せっかくなのでレスポンシブWebデザイン対応のものにしました。コンピュータのブラウザ、タブレット、スマートフォンと閲覧していただく媒体によって見やすいスタイルに整形してくれる仕様になっていま…

議論を可視化するグラフィックレコーディングの教科書

別に新刊なわけではないけど、少し前からこういう内容が気になってたので買ってみた一冊。面白かったです。 Graphic Recorder ―議論を可視化するグラフィックレコーディングの教科書 作者:清水 淳子 発売日: 2017/01/27 メディア: 単行本 会議の議事録をグラ…

スクールプランニングノートを使って、忙しくなりそうな2020年度を乗り切る!

地域によっては「授業のない4月」という不思議な時期をお過ごしの先生もいらっしゃるかと思います。今は時間がありますが、この後学校が再開したら怒涛の日々になりそうだなぁという不安もあることと思います。 ただでさえ、小学校は新学習指導要領になり、…

文法は大事だけど、私が言っている「文法」とあなたが言っている「文法」は果たして同じだろうか

どうも私は昔から間が悪くて、何か意見を大きな声で言うと、自分の意図とは違って捉えられている方々に「イイね」されてしまうことが多いなと思います。 大学入試をめぐる論争でも「4技能民間検定」の共通テストへの利用に反対してたら、「守旧派!」「現場…