徒然

iPhone 5+Kindle Paperwhiteの生活

年末にいろいろ悩んでたデジタルガジェット問題ですが、結局iPhone 5+Kindle Paperwhiteという予定通りの組み合わせに落ち着きました。 画面が割れたまましばらく使っていたiPhone 4は結局クリスマス前に電源も入らなくなり、すぐにでも換えざるをえない状…

新年のご挨拶

2013年になりました。 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 年始にあたり、この先の一年間をいろいろ思い描いてみるのですが、今年のピークはとりあえず3月にありそうです。 なんといっても、担任している子たち(3年生…

いろいろカウントダウン2012

毎年恒例になりました、1年間の振り返り。 今年は久々の現場復帰で(書きたいことはたくさんあったけど)書く暇があまりなくて、更新も滞りがちでしたが、変わらずに多くの方に足をお運びいただきました。(2012年トータルで243129アクセスでした) 本当に…

「棲み分け」と「言い訳」と

年末、学期末で忙しい時期ですね。まさに「師走」です。そんな中、今日はガジェットのお話。 まぁ、いつもと言えばいつもなんですけど、いろいろ欲しいものがあって困っています。iPad miniにiPhone5、MacBook Proも欲しいし、新しいiMacもかっこいい。そう…

英語教育2.0

あの安河内哲也センセが「東洋経済ONLINE」で連載を始めたようです。その名も、 ということで、カブりましたねw まぁ第1回目を読む限りでは、TOEICのリスニング&リーディング偏重を改め、スピーキング&ライティングに力入れようよ、という中学校教師から…

The new Kindle is coming to town!

本日は合唱コンクールの振替休日。怒涛の11月を前に、その準備にこの一日を有効に使おうと思います。 息抜きに物欲ブログ。 先日amazonよりKindle Paperwhiteが発表され、Kindleストアも日本でオープンしました。Kindle Paperwhite 3G (第5世代)出版社/メー…

すべて疲れたときに聞こえる、あの歌

お久しぶりです。 こんなに長い間ブログを更新しなかったのは初めてかも。8月の終わりから怒涛の日々で、近々学校行事等もあるので、まだまだしばらく怒涛です。とはいえ、先日ブログでも予告していた会が2つとも終わりましたので、少しだけ報告。 9月1…

院生生活を支える一冊

今月はいろんなところで、昨年までお勉強してきたことをご報告する任務を課せられているんですが、今日もその出張に備えて、自分が書いた修士論文スライドを日本語訳する作業などに追われてました。文献も全部英語だったので、専門用語の日本語訳がわからな…

春に

このくしゃみはなんだろう 目に見えないアレルギーの流れが 大地からはなのうらを伝わって ぼくの鼻へ目へそうしてのどへ 声にならいさけびとなってこみあげる このくしゃみはなんだろう 枝の先のふくらんだ新芽が鼻をつつく アレグラだ しかし杉の木がある …

その時、何が起こったのか?

さて、先日の記事で口頭諮問の日に「いろんなドラマ」があったと書きましたが、その顛末をご紹介。 実は口頭試験を受けるために大学に向かう途中で、追突事故に遭っていたのです。 いやぁ、参りました。場所は見通しのいい田んぼ道の交差点。信号もありませ…

コーヒーこわい

ちょっと更新が滞ってるうちに2月になってましたね。 昨日が修士論文の口頭諮問だったので、それに向けてドタバタ準備を……してたはずなんですけど、週末からひどい口内炎に悩まされ、ここ数日何も食べられず、何もしゃべれずの日々に苦しんでました。口頭諮…

年賀状2012

年末年始はドタバタしてたので(今もですけど)今年は大好きな年賀状づくりにあまり時間を割けず、年が明けてから、いただいた賀状にのみお返事をお送りしたのみで失礼いたしました。今年届かなかったみなさんにも、来年はまた勝手に送りつけるかも。 という…

新年のご挨拶&Born This Way

あけましておめでとうございます。 1日遅くなっちゃいましたけど、本年もどうぞよろしくお願いいたします。あ、年賀状は昨日やっと購入した次第ですので、三が日後に制作開始予定です。毎年お送りしている方々におかれましては、首を長くしてお待ちください…

歳末のご挨拶

ラーメンの記事が今年最後の投稿になっちゃうと、ホントに何のブログだかわかんなくなっちゃうので、一応あらためて歳末のご挨拶。 2011年も、多くの方に本当にお世話になりました。ブログを通して、多くの方に出会い、やりとりをさせていただいて、自分の中…

今年の一杯:一嵯の「あっさり鶏そば」

もはや何の企画だかわかんなくなってきましたが、今年一番美味しかったなぁと思ったラーメンのご紹介。比較的最近食べたばかりの、JR浦和駅すぐ近くの「一嵯」の「あっさり鶏そば」680円です。炙られた鶏肉もぷりぷりで、添えられてくる柚子胡椒を少し溶かし…

いろいろカウントダウン2011

例年よりはちょっと早いですが、この1年のこのブログにまつわるデータをいろいろ振り返ります。ちなみに昨年はこんな感じ。 ページ別アクセスランキング(トータル) 第1位 教科書音読シート(まとめ) 第2位 A Whole New World 第3位 みんなで英語教育 …

「何かと何かをつなぐもの」「あいだにあるもの」

いろんなことがあった2011年ですけど、残り一週間ちょっとになっちゃいましたね。あっという間。Googleの2011年振り返りムービーがかっこよかったので、ご紹介。 Googleは(YouTubeを含めて)こうやって歴史の一秒一秒を記録していることを伝えたいんだ…

「とりあえず書くこと」と 「書いたものに書き足すこと」

「とりあえず書いてみる」の効能を実感しています。あ、自分で修論を書いてて、なんですけど。 これまで(自分の妄想の中では壮大な)完成形をイメージすればするほど、書き始めることを躊躇している自分がいたんだけど、とりあえず、それこそコピペでもいい…

Keep your goals to yourself

今日もTEDトークのご紹介。 個人的な目標は他人に言ってしまうと、それだけで目標に近づいた気になってしまうから、心のなかに留めておいた方がいい、というお話。いわゆる自己啓発系の書籍は、反対のことを言ってるのが多いですよね。自分を追い込むために…

700,000

昨夜、700,000アクセスを突破しました。 「70万」って書くと、さらにすごい数字に感じます。50万が昨年の11/28で、60万が今年の6/5ですので、一年間で約20万くらいのアクセスをいただくようになりました。もちろん、英語教育以外のネタで訪れてくださった方…

Preziで創るマインドマップ風プレゼン資料

おかげさまで、拙ブログもまもなく700,000アクセス。今夜中に超えるでしょうか?(ドキドキ) さーて、今日もやること満載ですが、忘れないうちに、ちょっとだけ書いておきます。 先日TEDのトークのことを書いたら、あのTEDビデオで女の子が使っていたプレゼ…

ぴくさすが なかまに くわわった

がんばって修論を書いてます。 自分の英語力の無さを痛感しながらも、いろんなもの参考にしながら、まさに「英借文」の気分で書いてます。こうやってよい文をたくさんインプットしてることが、ちゃんと自分の力になっていけばいいのだけど。 これまで、集め…

読書の秋

読んだものの感想とか書く余裕ない。でもどれも面白かった。役立った。備忘のため貼りつけておきます。泣いた日作者: 阿部勇樹出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 2011/06/16メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログ (8件) を見る僕は君た…

Don't waste it living someone else's life

Apple前CEOのSteve Jobsが亡くなりました。 Apple.com こうやって自分に影響を与えた人がこの世を去ってしまう経験は想像以上の衝撃があります。ずいぶん昔に、藤子・F・不二雄さんが亡くなった時も、同じように感じたのを思い出します。 ひとつの時代が終わ…

最前列からの景色

昨日はナビスコカップ2回戦の1stレグ。ホームで大宮戦でした。運動不足解消のために、埼スタまで自転車で行ってきましたよ。片道30分くらいなので、ちょうどいい距離です。 リーグ戦ではないので、いつもよりさらに前の座席でなんと最前列! 思わずカメラ…

Mac miniのある生活

お盆です。珍しく帰省してます。やること山積なんですぐ戻りますけど、今はちょっと暇なんで帰省前にぼんやり考えていたことを徒然と。 現在iPhoneとiPadの母艦となっているのが壊れかけの旧型Air13なので、そろそろ新型Air11に切り替えようかと思ってたんだ…

アイコンをリバプール仕様に!

微妙すぎて気づかない方がほとんどでしょうけど、プロフィール用アイコンを変更しました。浦和レッズユニからリバプールユニへ「お色直し」です。 → そもそもanfieldroad(アンフィールドロード)という名前は、イングランドプレミアリーグのサッカーチーム…

大学を広告する言葉

最近電車の中で、大学の広告をよく見かけます。 これから夏休みということで、オープンキャンパスの告知シーズン真っ盛りなんですかね。広告会社の方で各大学からの広告を集めて、キャンペーン風に車両をジャックしていたりもします。ぼくは広告が好きなので…

活動のアイディアは生徒の姿が教えてくれる

今日は某所で学生さんにお話させていただきました。人前でお話するのも久しぶりで、ドキドキしました。なかなかペースがつかめないものですね。 今日ご紹介したのは、ぼくの中では比較的定番な、 「教科書音読シート」 「カキトリン」 「24マスライティン…

あの花

映画やアニメは、やっぱりオリジナル作品がいいなぁ。 最近はマンガがちょっとヒットするとすぐに→アニメ化→実写化→映画化みたいな流れが多くて、個人的には残念です。小説も、話題作はすぐ映画化されちゃいますね。 マーケティング的な世界では当然の流れな…