1リットルの汗

 いやー、仕事したなぁ、今日は(も)。

 中嶋塾の夏の拡大塾で、ビデオ授業研にてリベンジのチャンスをいただいたので、1学期のうちにビデオを撮らなくちゃ、と今日撮影を試みる。でもまぁ、こんな日に取ろうとしている時点でタイムマネジメント能力を疑われるよなぁ。とはいえ、「1学期のまとめ」ということで、自分の中での「こういうことができるようになって欲しい」という願いを込めた授業を設定したつもりです。

 ところが、最初のクラスで計画通りやってみたところ…、うまくいかない。時間が想定以上にかかってしまいます。うーん、困った。急遽(まぁ、最初はそう考えてはいたんだけど)、2コマ扱いで丁寧にやってあげることに。やっぱり、欲張ってはいけないなぁ。

 今回挑戦したのは「オリジナルのポケモンづくり」です。

 普通の「友だち紹介」をやらせたいところだけど、リアル友だちだと、使われる表現やボキャブラリが限られちゃうし、広がりがあまりない。そもそも、知っている人を紹介しても、読み取る(聞き取る)楽しみがない。なのでオリジナルポケモン

 「だからってポケモン紹介してどうすんだよ」とか「英語でやる必然性がない」とお考えの方もいるでしょうけど、正直言うとぼくの中ではあまり違和感がないのです。というか、子どもたちの中から「なんでそんなことするの?」とか「英語でやる意味なくね?」とかいう声が聞こえてこなければ(そう感じさせない仕掛けがあれば)、十分やる価値があると思っています。そう考えると、どんなことでも英語の授業に取り込めるわけだから、うまく活用したいところです。

 さて、一応今日もビデオを撮ったのですが(2台で撮る予定が諸事情で1台になっちゃったけど)、どうせならできあがったポケモン紹介文をどう使うか、のところを観てもらおうかなと思い、明日もビデオ撮影にチャレンジすることに。果たしてうまくいくでしょうかね。

 放課後はものすごく暑い体育館で保護者会。あれほど他の仕事をほったらかしで差し置いて、がんばって準備した校外学習のビデオが昨年に続きマシントラブルで放映できず。去年はHDDガ飛びましたが、今年はプロジェクターが作動せず。原因不明。謎です。「保護者会運」がないなぁ。というか、がんばった時間がむなしい。なんとか原因を究明して、学期中になんとか生徒にだけでも見せてあげたいものです。

 そして、イニシエーション(第2弾)も本日。今回もなんとか乗り超えました。概ね確定でしょうか。でも気を抜かず最後までがんばりますね。ご支援いただいた方々、ありがとうございました。

#本日のBGM:一粒大の涙はきっと(Hi-Fi CAMP)