10月は初めて1ヶ月で13000アクセス突破。日頃のご来場に心から感謝。なによりブログ継続のモチベーションになります。
さて本日はamazonで注文三昧。いや、本当に三昧。英語教育ブログからamazonに行ったり来たり。
英国より帰国したばかりのタカさんのブログを読んでてこの本を知り、さっそく注文。言葉でしか聞いたことのないSLAの世界に、ちょっとだけ足を踏み込みます。
- 作者: 和泉伸一
- 出版社/メーカー: 大修館書店
- 発売日: 2009/10/01
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 作者: 靜哲人
- 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ
- 発売日: 2009/09/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 6人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
- 作者: Brian Tracy
- 出版社/メーカー: Amacom Books
- 発売日: 2004/10/01
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
まぁ、こんなに買っては見たものの、読む時間がどれくらいあるのかはまったく不明。結構11月も抱えてますんで。でも、そういう時間を作っていく「スキル」も身につけないとなぁ。他にも読みたい本はたくさんあるし。
珍しくたっぷり寝たんですけど(それゆえ?)体調は微妙。明日はせっかくの平日のお休み。普段できないことをやっておきたいなぁ。
あ、先日注文したMINIクーパーのUSBメモリ、本日届きました。結構良くできててかわいい! もったいなくって使えないかも。(意味なし)
グリーンハウス USBフラッシュメモリ MINI Cooper型 4GB UK UFDMC-4GUK
- 出版社/メーカー: グリーンハウス
- 発売日: 2010/05/25
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る