歌う!という記事でいいのかわかりませんが、流行りの「ラッスンゴレライ」を授業のウォーミングアップに取り入れています。
中学生も(特に2年生なんかは)あちこちで勝手に真似してパフォーマンスしてますけど、なかなかクオリティーの高い英語版が話題になっていたので、2年生と3年生の授業でちょっとだけ紹介。
もちろん本家ではないYouTuberによるパロディー動画です。"Lassen Gorelai"と表記されてますね。LとRの使い分け練習にもちょうどいい(笑)
最初の1ネタ(Tropical island)のところまでをタイプして配布し、ピコピコハンマーでゆっくりのリズムを刻みながらそこだけ繰り返し練習。3年生なんかはすぐに言えるようになっちゃいますね。今ではこの映像の「お兄さん」たちと一緒に練習しています。
この歌をちょっとやってからだと、Born This Wayが少しゆっくりに錯覚するので、ちょうどいいウォーミングアップになっています(笑) そのうち、休み時間とかにペアで勝手に英語版でパフォーマンスしてる子とかが出てきたら嬉しいですね。
ついでに、(英語じゃないけど)面白かったのでオリエンタルラジオ版もどうぞ。