書きたいことを書くべき場所はここにあるじゃん

ニュースレターとブログ

今日は移動時間に文章が少し書けたので、1つはニュースレターで、もう1つはブログで公開することにします。

いや、どっちに何を書くのかってことで棲み分けに悩み続けているんですけど、ニュースレターのほうがストック型のある程度まとまった内容を書いて、ブログにはその日思ったフローなよしなしごとを書き連ねるってのが合ってるかな、とはなんとなく感じてます。

あと、ガジェット系とか文房具系とかのモノのお話なんかも、英語系のネタを期待してわざわざ登録してくれる人の元に送りつけるのもなんなので、こっちに書く方が馴染むのかなとも思ってます。英語教育2.0を名乗ってはいますが、気がついたらモノ系のブログとかになってたらどうしよう。

 

Twitterが離れていったのか、自分が遠ざかったのか

いや、そういう自由な文章はこれまでTwitterに書いてたんですけど、どうもここ数年はTwitterというメディアと自分との間に隙間ができている感じがあって、そこに最近のイーロン問題が加わって、楽しく書けない場所になっちやったんですよね。自分にとって楽しい思い出のある場所を維持しようと頑張ってくれてる中の人たちのためと思えば、いろいろ呟いてもり立ててあげたい気持ちもあるけど、利益の多くは(自分とは相容れない)トップが得るのだと思うとなんとなく躊躇してしまうのです。ぼくの呟きはお金を生み出すわけではないけど、気分の問題として。

それで、ブログという場所があったことを思い出したわけです。言いたいことがないわけじゃないし、語れる場所は元々持ってるんだから、そこ使えばいいんだよな、ということで、ここをそういう場所として使おうと思ってます。

もともと、ほくのブログは日記的な振り返りか多くて、書きながら自分が何かしらの発見をする場所だったのだけど、いつの間にか読み手の需要とかを意識するようになって、ハードルが高くなってしまった気がします。ある意味では原点回帰だし、ある意味では新しいチャレンジですね。

 

ニュースレターで有料プランを始めたい

ニュースレターのほうは、近々有料コース(supporters' program)を始めたいと考えています。有料となればちゃんと需要を意識して書かないといけないわけだけど、Podcastを中心に応援してくださる方にそれなりの価値を提供できればと考えています。あ、Podcastそのものは基本的には無料で聴いてもらえるものにしようと思ってますが、有料会員様にはオンラインで公開収録に参加していただいたり(出演者にリアルタイムで質問などもできます)、オンラインのセミナーを月一くらいで開催したり特別配信したり、私の独り言を配信したり、みたいなことを考えています。そんなので有料登録してくださる方がどれくらいいるかは分かりませんが、需要があるなら少人数の方対象でも始めてみようと思ってます。このへんはみなさんの率直なご意見・ご要望も伺ってみたいです。

 

やりたいことはたくさんあるけど

あとはずっと埼玉県でやっていた英語教員のサークルも再開したいんですよね。これとオンラインのセミナーとの棲み分けとか、時間的な問題とか考えるべきことはいろいろあるのだけど、できるところから実現させていきたいです。

ということで、そろそろ電車が最寄り駅に近づいてきたので、今日はこの辺で。毎日更新は前提にしてないけど、三日坊主でも続くといいな。