英国に渡って数日後に大規模なテロ未遂事件が発覚したので、結構ドタバタしてました。テレビも毎日そのニュースがトップ。でも日本では考えられないほどさっぱりしてます。深刻な顔で現状を伝えてるけど、「ゾウさんの隠された習性について」とか「バイバイ、ベッカム」なんてのと並べて扱われてましたから。
空港も今日帰ってくる時点では落ち着いてきていて、かなり混雑はしていましたが、混乱はしていませんでした。荷物チェックは厳しくなってましたが、「明らかに怪しくない東洋人」の私のチェックは、明らかに手抜きでしたね。厳しく取り締まっていたはずのクリーム類(ヘアワックス)を間違えてカバンに入れたままだったのに搭乗できてしまいましたから。もっとも米国行き以外の便は緊張感がかなり違うように感じました。
今回4度目の渡英ですが、毎回度をするたびにいろんな発見があります。今回は…、
・乗客の荷物を足で座席の下に蹴り込むC.A. ・スーパーのレジで、自分の買い物かごを蹴って進むレディ ・バスで、通路を挟んだ反対側の席に足を載せる青年 ・洋服屋さで、片っ端から服を蹴っ飛ばして歩く少年(推定5歳)
みなさん、足癖が悪いですね。あんまり悪びれずやっている様子を見ると(少年を除く)、ああいう感覚なんだろうなぁと察しがつきます。日本ってマナー悪い国になってきてたけど、まだ「過去の遺産」のおかげで保たれてるところも多いような気がしました。
さて、そんな異文化理解ネタはともかく、今回も(今回は)簡単に旅行記を残しておきます。9日間で尋ね歩いたのは、
・ロンドン ・ソールズベリー ・バース ・コッツウォルズ ・ストラトフォード・アポン・エイヴォン ・オックスフォード
などの街です。初めての場所が多く、電車やバスでの移動が多くて疲れましたが、楽しい旅でした。詳細は後ほど。お楽しみに。