書籍
さてさて、新刊のご案内です。 ありがたいことにこれまでいくつか活字を書く機会をいただいてきましたが、よく考えてみたら英語授業のアイデアや考え方についてこれだけの量をまとまって書かせていただいたのははじめてな気がします。 4達人が語る!至極の…
まもなく8月も終わりますが、昨年の9月6日に『中学英文法「意味順」ドリル1・2』を発刊してからちょうど1年になります。おかげさまでこのあいだに多くの方に手に取っていただくことができて、増刷(『1』は3刷、『2』は2刷)までしていただいてい…
いろいろ告知シリーズ、第3弾です。 奇しくも『「意味順」ドリル」の刊行と重なることになりましたが、「意味順」の理論的背景と授業実践を綴った専門書がまもなく刊行になります。これまでも英語で書かれたものはありましたが、こちらは日本語で書かれた初…
英語教育ネタは最近すっかりNewsletterのほうで語っているので、こちらはガジェットとかライフハック的なネタが中心になってますね。そうなるとブログ名このままでいいのか悩ましいですね。 ということで、今日もガジェットとライフハックのお話。 いつも聞…
イベントのご案内です。 3月27日(土)にZoomにて、「スクールプランニングノート公式ガイドブック2」の「公開編集会議」というイベントがあります。私も登壇するので、ご興味のある方はぜひご参加ください。 イベントの詳細、お申込みはこちらから。 時間…
私はKindle Unlimitedを活用しています。 Kindle Unlimitedは月額980円で、読み放題の対象になっている書籍30万冊以上が読み放題になるamazonの電子書籍サービスです。(5/6までは3ヶ月間で合計299円というキャンペーンもやってるみたいです) Unlimitedでは…
ポッドキャスト【英語教育2.2CAST】にもゲスト出演いただいている寺沢拓敬先生の新刊『小学校英語のジレンマ』読了しました。 小学校英語のジレンマ (岩波新書) 作者:拓敬, 寺沢 発売日: 2020/02/22 メディア: 新書 いやー、すごく面白かったです。小学校英…
前回の記事でご紹介した松本先生同様、勝手に「盟友」を名乗らせていただくのが、広島県の上山晋平先生です。 上山先生とも、やはり中嶋先生の勉強会で出会いました。最初に会ったのは今から10年以上前ですけど、当時も今も変わらずにエネルギッシュで、常に…
大学に移って、研究室をいただけることになったので、これまで自宅に置いてあった本は、すべて研究室に持っていきました。21年間、自腹で結構たくさん本を買っていたのですね。中には「積ん読」のままのものもあるので綺麗だったりしますが、今後どこで役…
『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』(新井紀子)読了。面白かったです。AI vs. 教科書が読めない子どもたち作者: 新井紀子出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2018/02/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (27件) を見る 煽り気味なタイトルと…