GTD

3/27にZoomでスクールプランニングノートの話をします、からの「発信すること」雑感

イベントのご案内です。 3月27日(土)にZoomにて、「スクールプランニングノート公式ガイドブック2」の「公開編集会議」というイベントがあります。私も登壇するので、ご興味のある方はぜひご参加ください。 イベントの詳細、お申込みはこちらから。 時間…

思い浮かんだことはとりあえずDraftsに入れて、使いみちを考えるのはその後

思い浮かんだアイデアをどう書き留めて、蓄積して、活用して、何かを生み出すか、という「知的生産」のワークフローは、そのための「道具」も含めて、すごく悩み続けています。いろいろ試しては挫折し、また新しいことを試して、を繰り返してきました。 メモ…

オンラインに文章を綴るのは自分のため

最近ブログでは英語教育に関する記事が全然書けていませんね。現在、大学の授業は教科教育法がメインなので、実際「英語」を教えていない今は、なかなか授業アイデアを書くきっかけがないな、と感じています。(昔、現場を離れて大学院に行っていた2年間も、…

毎日聞いてるポッドキャスト「ごりゅごCAST」に自分が出演したよ、という話

ダイレクトに英語教育系のお話ではないのですが、ご案内です。 不思議なこともあるもので、今回「ごりゅごCAST」というテック系&ライフハック系ポッドキャストにインタビュー・ゲストとして出演させていただきました。いや、自分がいつも愛聴しているポッド…

新しいiPadも出るみたいだし、いろいろアップデートしようっと

新しい第4世代のiPad Airが発表されました。 実は昨年、3月に発売された第3世代のiPad Airに飛びついて買い替えたばかりなので複雑な思いなのですが、スペック見ると今回の第4世代は「買い」ですよね。ほぼ「Pro」ですもんね。下取りに出して乗り換えるかも…

アウトライナーとWikiを足したようなウェブサービスRoam Researchが研究にもタスク管理にも最強なツールである

いつもながら情報源は「ごりゅごcast」なんですが、少し前にRoam Researchというウェブサービスを知り、使い始めたところ素晴らしかったので、ご紹介します。 roamresearch.com これまで「何に書くか」でいろいろ悩みながら試してきたのですが、これが現状ベ…

私の「脳の外部化」を補助してくれる128gの逸品

少し前から「脳の外部化」みたいなことが言われるようになってて、例えばEvernoteなんてサービスはまさに「外部脳」として機能するオンライン・ストレージなわけです。これはつまり「覚えておく」とか「些末なことを考える」みたいなことを、どこか自分の外…

OmniFocus 3のタグ機能でToDoのやり残し無し!(Apple Watch欲しい…)

ここのところ何度かTwitterで連投してたので、ここらへんで整理して久しぶりのGTD記事。 GTDとはGetting Things Doneの略で、まぁ仕事術みたいなやつです。仕事が遅い私は昔からこの手の方略をいろいろ試しながら、なんとかギリギリの(時々ギリギリじゃない…