一日部活。午前中は補助役員の講習会、午後は練習試合でした。
部活動の世界では本当に素人の私としては、バリバリにやられている先生方の輪の中でちょっと不安な心持ち。知り合いも少ないので途方に暮れてましたけど、温かい声かけをしてくださる方々も。自分が英語の世界で事務局などをやる時にも、輪を広げていきたいなら、初めて来た方たちをああいう心遣いでフォローしていくことが大切だなぁと身をもって実感。
夕方は某所で缶詰になって庶務に勤しむ。なんとか1つはクリアの見通し。〆切りを過ぎてしまっているもう1つのお仕事はなんとか今日明日に終わらさなくては。データが消えちゃったのでやりなおす気力が途切れてるんです、なんて言い訳は通用しない…。
帰宅後、昨日届いていた某誌にゆっくり目を通す。なんだかんだいって、こうやって活字になるのはうれしいですね。貴重な機会をいただき感謝感激。でも次はもっといい文章が書けるようになりたいなぁ。少し前にも書きましたが、最近は誰かの評価を気にしすぎて、本来の自分の文章が書けなくなっている気がします。背伸びしてもしょうがないんだから、自分が納得できる文章を書かなくては。
TVで見かけた「エプロンのような布でボールを弾き返すバレーボールみたいなスポーツ」と「フリスビーでやるドッヂボールみたいなスポーツ」が気になって検索。それぞれフリンゴ、ドッヂビーと呼ぶらしい。フリンゴはバレーボールの初心者向けの基礎練習にも使えそうだし、ドッヂビーはクラスのレクに使えそうと、すぐにamazonでポチッとしてしまいました。
- 出版社/メーカー: 秦運動具工業
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 出版社/メーカー: 秦運動具工業
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (1件) を見る