地域で取り組む授業改善

 先月号の『新英語教育』誌に続き、今月は大修館『英語教育』誌に拙稿を載せていただきました。特集テーマが「「ふり返り」でつくる、もっと良い授業」ということで、その中で地域でのサークル運営についてコラムを書かせていただきました。

英語教育 2012年 10月号 [雑誌]

英語教育 2012年 10月号 [雑誌]

 このブログを御覧のみなさんは、うちのサークルが自転車操業でなんとか続けている状態だとご存知かと思いますが、一方でサークルがたくさん学ぶことができる場所であることも、知っていただいていると勝手に思っています。そんなサークル運営の苦労と喜びを私なりに改めて綴ってみました。

 大修館さんのご厚意で、記事中にてこのブログ上のサークル紹介記事へのリンクも紹介してくださりましたので、今後サークル運営に興味にある人が、サークルに遊びに来てくれるようになったら面白いですね。

 次のサークルは、9月29日(土)の13:30〜17:00にいつもの春日部市中央公民館・中会議室を予定しています。詳細は近日中に載せますので、ぜひチェックしてくださいね。最新情報を確実にゲットしたい方は、メールマガジンへの登録をオススメします。

 これまでに書かせていただいた原稿をふり返ってみると、私に回していただけるのはこういった「教師の研修」みたいなテーマが多いですね。何気に指導法云々について書かせていただいたことはあまりなかったりします。まぁ、拙著もまさにそういうスタンスだし、すっかり「研修の人」なイメージが出来上がりつつあるのかな?

成長する英語教師をめざして―新人教師・学生時代に読んでおきたい教師の語り

成長する英語教師をめざして―新人教師・学生時代に読んでおきたい教師の語り

 ↑おかげさまで重版になりました!