実は誕生日でした。毎日、その日生まれの有名人が紹介されている日報のスペースにも私の名前が。そして下の方にはこんな占いも。(笑)
○2月15日生まれの人はこんな性格
朗らかで開放的なタイプ。明るい笑顔と気のきいた会話で人の心を和ませるあなた。どんな人でも公平に扱い、広い心で受け止めるので、信頼度は抜群です。おまけにリーダーシップもありますので、まとめ役として自然に人望を集めるはず。
また、活動的でおしゃれのセンスもさえていますので、憧れの的にもなりやすいようです。
いやー、本当にこうありたいものです。心新たにがんばります。
朝早くから生徒会メンバーが職員室に押しかけ、お祝いをしてくれました。うれしいなぁ。折り鶴ありがとう。そして教室に行くと、学級委員が遮って教室の中に入れてくれない。何か企んでるようです。しばらくして中に入ると…、
黒板にメッセージを書いててくれてたんですね。優しい子たちです。部活の子たちからもメッセージカードをいただきました。というか少し誕生日を宣伝しすぎたようで、いろんな人にお祝いの言葉をいただきました。とってもありがたいんですけど、少し恥ずかしくなっちゃいますね。
さて、授業の方はALTが小学校に行っているので、基本的に金曜日はソロのレッスン。1年生は過去形の文法プリントで動詞の過去形を復習。このあと、日記ライティングまで4つの段階を踏みながら指導していく予定。1年生も正確に書く力を育てていかねば。
午後は国語科の研究授業を参観。うーん、おもしろい。同じ言語を扱う教科だけに、真似したい活動や指導法がたくさん。特に詩を書くまでのスモールステップでの指導は、そのまま応用できそうです。前から思ってはいましたが、もっと国語科の先生方と話し合ったり、情報を共有する機会があればいいなぁと実感。一度、国語科教員のサークルにでも顔を出してみたいです。
さてさて、以前から水面下で画策していたプロジェクトが1つ実現することになりました。近々、隣接する小学校に行って、6年生に授業をしてきます。ちょうど明日のSETC&ASTEKの話題どんぴしゃりです。小学校でやっていることを活かした内容で、なおかつ「中学校の授業はこうだぞ!」と感じさせるような授業をしてみたいです。これからいろいろ考えてみます。みなさんも、アドバイスをお願いしますね。
あ、mixiの「中学校で英語を教える!」コミュニティも今日が誕生日。2周年です。興味のある方は(そしてmixiご利用の方は)こちらをどうぞ。