RSSリーダーで更新されたブログだけを読む

 ブログを読んでくださっている方との会話から、便利な機能なんだけど意外と知られていない(使っている人が少ない)と思われる機能があったので、ご存じの方には今更な感じですがご紹介。

 それは「RSSリーダー」という機能です。

 「そろそろ更新されたかな」とこのブログを開いてみたら、まだ前の記事のままだった、という経験をされている方もいるかと思います。実はブログというのは更新情報を自ら発信しているので、それを拾ってあげれば、更新されたブログだけを読むことができるんです。

 RSSリーダーにはいろいろありますが、たとえばGoogle Readerというアプリケーションがその1つです。Gmailなどをご利用でGoogleのアカウントをお持ちであればすぐ使えます。Googleのメニューバーから、「もっと見る」を選び「リーダー」を選択します。

 左上の「登録」という赤いボタンをクリックして、入力窓に更新を知らせて欲しいブログのURLを入力し、「追加」を押します。もちろんコピー&ペーストで大丈夫です。

 すると、登録されたブログの最近の記事が、一覧で表示されます。太字で表されているのが未読の記事です。おお、メールみたいだ。

 作業はこれだけです。あとは、気になるブログを片っ端から同じように登録すると、更新されたブログのタイトルが、まるでメールのようにどんどん届くようになります。ブログをカテゴリごとに分類することも可能です。

 記事タイトルをクリックすれば、このアプリ内でメールのようにブログ記事を読むこともできますし、ブログ名をクリックすれば、そのブログに飛んでそちらで閲覧することも可能です。(ブログによっては、RSSリーダーに全文を配信しない設定になっている場合もありますので、その場合はブログに飛んでそちらで閲覧して下さい)

 このブログの右側にいろんな英語教育ブログのリスト(アンテナ)がありますので、面白そうなブログを自分でリスト化して、効率良く情報をゲットしてみてください。スマートフォンなどでは、Google Readerなどと連携するアプリなどもありますので、それらを利用すると、出先でのブログチェックも簡単になります。また最近はブラウザ(SafariFirefoxなど)そのものにRSSリーダー機能が内蔵されてたりもしますので、お使いのブラウザにそんな機能があるかチェックしてみてもいいかも知れませんね。