県立高校の入試問題にも、必ず出題される英作文の問題。2文〜5文くらいのまとまった文を書かせます。これを「書けねぇ」って捨てちゃうと、結構デカイので、なんどか書けるようにトレーニングしたいものです。
定期テストでも条件英作文の問題を出してて、パターンには慣れてきたけど、まったく書けない子はやっぱり真っ白。何かしら型を覚えて、少なくとも3文くらいは書けるようにしてあげたい。3文書ければ、あとは繰り返しですから。3文書ければ点数が変わる!と暗示にかけてやっています。(笑)
とりあえず3文で書いてみよう!
そこで、とりあえず「3文で何か書いてみる」ことを毎回タスクとして書かせるようにしました。テーマは、「スポーツ」「本」「映画」「教科」「学校」から「昨日」「明日」「3年後」などいろいろ。
パターンとして教えたのは、
●1文目「現在の事実を書く」 (例)I like baseball. ●2文目「1文目を受けてもう一つの事実を書く」 (例)So I play baseball every day. ●3文目「形容詞を使って印象や感想を書く」 (例)It is exciting!
といった感じ。このパターンを示した上で、マネをして自分のことを書かせてみました。テーマが変わっても単語を取り替えるだけで、誰でも書けるように支援しています。書けた文はAETにもチェックしてもらい返却。
Q&Aに発展させる!
せっかく書いた英文なので、返却して終わりじゃもったいない。そこで、返却前にプリントを適当に配って、生徒にはもらったプリントに書かれた英文を読ませます。
そして書かれている英文について1つQuestionを書きます。Do you like〜?でもいいし、疑問詞を使ってもいい。時間があれば、隣と交換してもう一問。
疑問文が書かれた状態で返却すると、今度はアンサータイムのスタート。友だちからの質問なので、一生懸命答えようとします。これでReadingやQ&Aの活動にも発展できるかなぁと考えています。時間がないときは欲張らずWritingのみでやってます。