スイカで電車

 発表してきましたよ、橋架村塾で。

 久しぶりの御茶ノ水。駅降りてからかなり迷っちゃいましたよ。あんなに近かったのに15分以上かかっちゃいました。とほほ。

 昨年、大宮ソニックシティでやったときは、「COSMOS」のお話をしましたので、今回はそこにつながる仕掛けとしての「ポケモン書けるかな?」でした。

 ワークショップ形式でみなさんに実際に体験してもらったので、「紙をめくって確認するのが手間なので、裏面に番号をいれておくとよい」とか「英文に下線を引かせてみては?」など、具体的で学習者の視点に立ったアドバイスをいただきました。勉強になりました。

 やはり、どこかで発表させていただくからには、私自身が学ぶところがないと意味がありません。伝える段階で思考が整理されたりと「学び」は確実にあるのですが、みなさんの疑問や感想から、活動がより洗練されていくことがよくあります。この辺も、ある意味「2.0的」な世界ですね。

 2学期は、「1.0的」な部分にも力を入れようと思っています。しっかりと読む、書く、聞く、話す(ぼくの場合この順番なんですよね)ができるようにしていきたいです。

 懇親会でのスイカの話がおもしろかった。今度、電車乗ってみようっと。

 遅くなりましたけど、佐々木さんの最新著「仕事脳を強化する記憶HACKS」読み終わりました。

 人間の「記憶」を支える「ストレージ」部分と「スケジュール管理(必要なときに思い出す)」部分を、ITに頼ってみよう、ということなんですね。そして「いつでも目にすること」を重視すると、携帯電話との連携は超重要。やっぱりiPhoneが絡んでくるのですね。携帯電話とパソコンの垣根を自由に行き来するiPhoneは、やはりライフハックスの申し子なんですね。

 そういえばiPod Touchやnanoもずいぶんグレードアップ&安価になりましたね。今が買い時かな。T内先輩もマカーになったし、ずいぶんとまわりにマカーが増えたなぁ。