電子辞書を買おうと思う。
これまではiPhoneにダウンロードしたウィズダム英和・和英と大辞林で十分な感じだったけど、これからは調べる量も一気に増えるだろうから、ソフトウェアキーボードのiPhoneより、しっかりと打てる電子辞書の方がいいだろうと判断。というか、語彙的にリーダーズレベルは欲しいなぁと思い、いろいろ検討を始めました。
で、さすがに専門的な文書を読むわけだし搭載辞書のハードルをあえて上げて「リーダーズ英和・和英」「リーダーズプラス」「活用大辞典」「オックスフォード英英」くらいは入ってるモデルをと考えると、各社1モデルずつくらいしかない。(あっても2モデル) で、値段とかを勘案すると下の4つが候補に挙がりました。
会社 | 品番 | 定価 | Amazon価格 | 特徴 |
SII(セイコー)・PASORAMA | SR-G7001M | 37,800円 | 27,100円 | パソコンとリンク |
シャープ・パピルス | PW-LT320 | 39.799円 | 23,840円 | 手書きパッド |
カシオ・エクスワード | XD-A9800 | 46,800円 | 34,150円 | ツインタッチパネル |
キャノン・wordtank | V330 | オープン価格 | 24,300円 | MP3プレーヤ付き・ユメタン入り! |
この中でまず落ちるのがキャノン・wordtank。本当は、下位モデルで「ICレコーダー付き」という一石二鳥なモデルがあったんだけど、どうもこの辞書強化モデルには肝心なその機能がついてない模様。そしてよく見ると、残念ながら「活用大辞典」も未搭載。「ユメタン」は要りません。
で、次に値段の問題でカシオ・エクスワードが脱落。スペック良すぎるんだろうなぁ。カラーだし。そこ、がんばらなくていいので、値段下げて欲しいところ。医療モデルだと少し安いんだけど、活用大辞典が入ってなかったりと襷に短し。
SIIでやっているキャッシュバックキャンペーンを使うと、値段はほぼ一緒。SIIのPASORAMAシリーズは、パソコンと接続して使えるのがウリですが、残念ながらMac非対応。
ただこの2つ、基本的にサイズが違います。シャープは5.5型液晶搭載で重さ290gに対し、SIIは4.0型液晶で152gのスリムタイプ。重さ約半分かぁ。大画面より持ち運びを優先して、やっぱりSIIかなぁ。SIIは先に挙げた辞書以外にも英語系辞書がかなり充実してるし。
で、振り返ってみると、ぼくはもともとSIIの電子辞書が好きで、実はこれまでSIIしか買ったことがないんです。じゃあいちいち迷うなよ、という気もしますが、今回はあえて比較することで、自分なりに納得して買いたかったんですね。やっぱりSIIかな。
SII 電子辞書 PASORAMA ビジネスモデル SR-G7001M コンパクトサイズ 名刺ビューアー 研究社新和英大辞典
- 出版社/メーカー: セイコーインスツル
- 発売日: 2009/11/30
- メディア: Personal Computers
- 購入: 3人 クリック: 32回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
いずれにしてもこれで、いつも鞄に入れて持ち歩くものが増えちゃうなぁ。
- 財布
- iPhone
- モレスキン(ポケットサイズ)
- 筆箱
- 電子辞書
- デジカメ(RICOH GR digital?)
そして、どうせすぐにiPadも加わる予感(予定?)で、さらにPocketWiFiにMacBookAirにって、教科書が鞄に入んないじゃん(汗) 電車通学なんだから、なんとかしたいなぁ。さすがにiPad持ち歩くなら、MacBookAirは置いていきたいところですな。