発表を終えて

 ふぅ、やっと一段落。

 今日は某研究会で久しぶりに発表してきました。ホントに久しぶりの発表で思いの外緊張。べらべらしゃべってたので、そうは見えなかったかも知れませんが、ぼくはむしろ緊張すると必要以上に早口になりますし、関係ない話をし始めたりするので、やっぱり今日は緊張してたんだろうなぁと自己評価。

 今日ご紹介したのは「ポケモン・ライティング」(→詳細はこちら

 実際に参加者のみなさんにモデル文のReading→オリジナルポケモンWriting→友だちの作品をReadingという一連の流れを体験していただきました。突然「モンスターを紹介しろ」と言われて、ずいぶん戸惑っていた方もいらっしゃいましたが、ペア活動などを通してアドバイスし合いながら、みなさん力作を作ってくださいました。

 結構幅広い層の方々に参加していただいていたので、話のペースだとか、笑いのツボだとか、提示する教材の種類だとかにすごく悩みながらお話させていただきましたが、そもそもずいぶんベテランな先生方が私のような若輩者の話に真摯に耳を傾けてくださり、挙げ句にポケモンまで考えてくださるなんて、それだけでも感激です。

 「ポケモン」のベースになる考えとして「英語教育2.0」ひいては「Web2.0」のお話なんかもさせていただきました。また、それを支える「英語教育1.0」的な部分についても、最近気になっている和文英訳のお話などを含め、触れさせていただきました。そして最後に「基礎を教え込む1.0」と「創造的に広げる2.0」の適切なバランスについて、中3の時点を例に挙げ参加者のみなさんにも考えていただきました。比較的考え方が近い先生方が集まっていると思われるこの団体でも、その辺の感覚は実に様々で興味深かったです。

 会場にはローカルでお世話になっている方、ネットで交流させていただいている方、知らずに聞いてたら「あ、あのブログの人か!」とびっくりされた方など様々な方々がいらっしゃいました。改めてこれまでの、そしてこれからのネットワークの広がりが楽しみです。

 以下、今日発表を聞いてくださったみなさまのための関連リンク。

紙上Twitter的活動「COSMOS」のご紹介

Writingのパタン・プラクティス「24マス☆ライティング」のご紹介

書くことのスタートとしての視写活動「カキトリン」のご紹介

オリジナルポケモンのイラストを公開してくれている「オリポケ創造同好会」

 さーて、大仕事を終えて、これで一段落。やっと冬休みの到来かな?