広がる!ブログ一斉更新企画

 「英語教育ブログみんなで書けば怖くない!」と銘打って、これまでに2回、同じ時期に、同じテーマで、みんなでブログを更新しよう!という企画を実施してきました。

第2回「英文法指導」まとめ

 おかげさまで、多くの方に執筆していただいたり、いろんなブログを読み歩きしていただいたりと、いろんな形で「参加」していただくことができました。また、3月頃に第3回を実施しようと思っていますので、その時はまたぜひご参加くださいね。(もうテーマは心のなかでは決めてます。近日中に発表しますので、もうしばらくお待ち下さい)

 で、そんなブログ一斉更新企画ですが、今度はなんと世界中の「日本語教師」のみなさんの間でも実施されるようです。香港で日本語を教えていらっしゃる「ぱんちょ」さんが企画しています。

>>「みんなでブログを書こう! 第1回(私が日本語教師になったわけ)」(pancho in hong kong)

 これは面白そうですね。同じ「外国語教師」として、私たちが読んでも面白い記事が集まりそうです。月末には記事が出揃いそうですから、ぜひみなさんも読みに行って見てくださいね。

 書くことは、考えること。

 書かれたものは、誰かのためになる前に、何より書いた人の財産になると思います。こういう企画を機に、ブログなどを始めてみるのもいいことだと思います。いずれは、そうやってみなさんに書いていただいたものを、紙メディアにまとめてみたい!というのも私の夢のひとつです。ということで、InDesignのお勉強も再開しました。教則本を見ながら、ちょっとずつですが、がんばってます。

デザインの学校 これからはじめるInDesignの本

デザインの学校 これからはじめるInDesignの本

 ↑ちなみにこれ使ってます。教則本っていろいろあるけど、使いやすいものと使いにくいものがありますね。最初に買った本はわかりにくくて、思わずこの本を買い直しました。この本は(超ビギナー向けですが)結構使いやすいです。理由は「なんのためにその操作をするのか」ということが、明確に示されているからだと思います。授業でも、なんのためにその練習をしているのかがわからないと、生徒は不安だったり、気合が入らなかったりするんだろうなぁ、と実感しています。