「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」を見てやたら感激したのはもう2年半前。感化されて買ってきたサッポロ一番塩ラーメンをすすりながら、これはぼくらの世代向けの「20世紀少年」だなぁ、と思ったものです。涙も流しながら。
埼玉が舞台だったのも縁深くていいですね。聖地巡礼とかは行ってないですけど。あ、でも秩父行きたい。
当時、気に入った理由の1つは、Galileo Galilei(ガリレオガリレイ)が歌うオープニング曲「青い栞」でした。ボーカルの声がいいんです。タイトル曲の発売を待てずに、すでに出ていた1stアルバム「パレード」を買って、面白いバンドが出てきたなぁ、という感想をブログにも確か書いてたかと思います。

- アーティスト: Galileo Galilei
- 出版社/メーカー: SE
- 発売日: 2011/02/16
- メディア: CD
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
最近、ふとしたきっかけで劇場版の主題歌だった「サークルゲーム」を耳にして、その後のアルバムが少しエレクトロな方向に変わってきていることを知り、気になってとりあえず2ndアルバム「PORTAL」を購入。今更ながらに「青い栞」を入手。

- アーティスト: Galileo Galilei
- 出版社/メーカー: SME
- 発売日: 2012/01/25
- メディア: CD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
さて、勢いで3rdアルバム「ALARMS」も購入。「サークルゲーム」はこちらに入っています。

- アーティスト: Galileo Galilei
- 出版社/メーカー: SME
- 発売日: 2013/10/09
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (6件) を見る
今年はお昼の放送でいろいろ流してくれるので、たまには私もリクエストして流してもらうかなぁ。そういえば、教師なりたての頃、「先生のリクエスト」コーナーがあったから、Coccoの「Raining」流してもらったけど、給食食べながら聞くには重い曲でしたねw ガリレオガリレイなら大丈夫だよね?