県大会やら修学旅行やらで、毎週のように土曜日に出張が入ってて、なかなか日程定められてませんでしたが、今月の例会のご案内です。今回も日曜日開催です。日曜日だと、私立にお勤めの方にも来てもらえるんですよね。(先月も何名かいらっしゃってくださいました)
さて、こちらも前からご要望いただいてたテーマになりますが、今月は「ALTとのT.T.」について考えてみようと思っています。
とはいえ、昔から授業を公開するたびに、ALTとのT.T.をもっと上手にやりなさい、とご指導をいただいている私からはあまり有益な情報を提供できるとは思えないのですが、参加してくださったみなさんで、知恵を出し合って、うまくいく活動の肝を探っていきたいと思っています。
ということで、ALTとの活動で面白かった例などがありましたら、ワークシートなどをお持ちいただけると嬉しいです。もちろん、ALTを連れてきていただくのも大歓迎です!
<2014年6月例会のご案内>
日時:2014年6月29日(日)15:00〜18:00
会場:春日部市中央公民館
3F 小会議室
話題作り:ALTとのT.T.を充実させよう
※資料をお持ちの際は15部ご用意ください。
会費:100円
出欠席のご連絡は下記登録フォームからお願いします。
登録フォーム http://bit.ly/ohUVez
あ、あとお知らせです。
うちのサークルによく来てくださっている若手のY先生が、今月号の大修館『英語教育』にて、「先輩教師からのちょっとしたアドバイス」という記事をお書きになっています。主に教師志望の学生に向けた連載コーナーですが、「勉強会」への参加についても触れてくださっています。よかったらどうぞお読みになってみてください。実習生なんかにも読ませてあげたいですね。
- 出版社/メーカー: 大修館書店
- 発売日: 2014/06/13
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1件) を見る