Forget-me-not

 気がついたら一学期が終わっていました((((;゚Д゚))))

 そして夏休みに入ったとはいえ県大会引率、補習、家庭訪問、スピーチ指導と忙しさは学期中とあまり変わらないのですね。

 今年度は畏れ多くも学年主任を拝命したことや、書き物のお仕事をたくさん引き受けてしまったことなどもあり、自分のキャパを越えつつあるので、サークルも不定期開催になってしまっています。2学期からは定期的にちゃんとやりたいなぁと思っているので、夏休みに飲み会だけでも開催しようかな。

 書き物としては、大修館『英語教育』誌に他の4人の先生方と一緒に連載している「先輩教えて ここが知りたい仕事のコツ」というコーナーが続いています。最新の8月号はその5人組で、第1特集の「英語教師のための おすすめ本100冊+」でも(しかも巻頭で)出して頂いています。

英語教育 2015年 08 月号 [雑誌]

英語教育 2015年 08 月号 [雑誌]

 NHKの語学番組『エイエイGO!』での連載も慣れてはきたものの毎月の〆切に追われ、ヒーヒー言ってます。イラストも担当しているので、〆切が実質月2回やってくるので、文章を出稿したらすぐにイラストの〆切がやってくる、という日々です。でもいい経験させていただいています。
 こちらは学習者向けの記事ではありますが、そのまま授業でできるアイディアを毎月ご紹介していますので、先生方にもぜひ読んでいただけたら嬉しいです。
NHKテレビ エイエイGO! 2015年 08 月号 [雑誌]

NHKテレビ エイエイGO! 2015年 08 月号 [雑誌]

 ブログを書けていないのはインプットが足りてないから。本当なら夏休みはもう少しいろいろ勉強しに行くんですが、今年はまずは「まだ終わってないこと」を最優先にするんで遠征はなしかな。夏休み後半に少しくらい本は読みたいなぁと思っているんで、以下個人的な夏の課題図書メモ。
 

少し前に買って読みかけの本

「日本人と英語」の社会学 −−なぜ英語教育論は誤解だらけなのか

「日本人と英語」の社会学 −−なぜ英語教育論は誤解だらけなのか

 

最近買ったばかりでこれから読む本

天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々

天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々

「学力」の経済学

「学力」の経済学

 

これから買いたいなぁと思っている本

中学英語いつ卒業?

中学英語いつ卒業?