なんだかんだ言って、なかなか更新できない日々が続いています。ホントは先日の静岡のお座敷に様子など、書きたいことはたくさんあるんですが…。三者面談なども始まり、みなさんもきっとお忙しい時期ですよね。そんな中、サークルのご案内だけはお伝えせば、とかろうじて更新。
今月の例会は、21日(土)の16:00からです。
今月は新座市立N中学校のA見先生に話題づくりをお願いします。テーマは「英語教師の英語勉強法」です。
忙しい中で、英語教師としてどうやってスキルアップするかは永遠の課題ですね。スキマ時間でちょっとずつできる勉強方法など、みなさんで知恵を共有しませんか? そのまま生徒に紹介できる英語学習方法もありそうですね。また、小学校での外国語活動を考えると、小学校の先生方の方が英語学習熱が高いかも知れません。そんな方々のご参加もお待ちしております。
また、今月からサークルの最初に「ワークシート交換タイム」を実施します。最近自分の授業で使ったワークシートなどを1つお持ちいただき、みなさんで交換しませんか? 同僚が作ったものなどでも大丈夫です。15部くらいコピーしてお持ちいただけると嬉しいです。
<2015年11月例会のご案内>
日時:2015年11月21日(土)16:00〜19:00
会場:春日部市中央公民館
東武野田線「八木崎」駅下車1分
3F 中会議室話題作り:「英語教師の英語勉強法」
新座市立N中学校 A見先生※資料があれば15部ほどご持参ください。
会費:100円
出欠席のご連絡は下記登録フォームからお願いします。
登録フォーム http://bit.ly/ohUVez