入試英語力を鍛える!授業アイデア&パワーアップワーク40 (目指せ!英語授業の達人 2)
- 作者: 本多敏幸
- 出版社/メーカー: 明治図書出版
- 発売日: 2006/12/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
「入試英語力」と謳ってはいますが、もちろん「普通の英語の授業」の活動として取り入れて何ら問題がありません。特に塾のように「受験」に特化した活動だとも思えません。それでもこのワークシートが「入試向き」であるというのは、やはり入試で「測られる力」「求められる力」に絞っているからでしょう。どれだけ英語がわかっても、「英語の力を測定する場面(=テスト)」でその力を発揮できないと「英語ができる」とは言えないからです。
3年生の後半は入試に対して「特効性のある授業」に生徒の関心は向かいがちです。私もつい「これは試験に出るぞ」なんて味気ない言葉を「エサ」のようにちらつかせてしまうこともあります。それがいいか悪いかは別として、せっかく3年間がんばってきたんだから、私以外の人からみても「こいつがんばったじゃん」といってもらえるようにしてあげたいですもんね。