ブログを読んでくださっている県内のある先生からメールをいただきました。現在完了の導入にお悩みとのこと。うーん、それはぼくも悩むなぁ。というわけで、ぼくもいろいろ考えてみました。
そもそも3年生の発達段階を考えると、導入って作業が難しいですよね。「じゃじゃーん!」と何かを見せても盛り上がるとは限らないし、扱う文法項目も複雑で難しい。
私自身は、最近あまり導入に時間をかけなくなってきているので、結構シンプルに導入することが多いです。文法事項によっては、(例えば一般動詞の過去形の場合)
「今日は、英語でアリバイ説明できるようにするよ〜」
「キーワードは"ed"だ!」
なんて具合に結構文法的に導入しちゃうこともあります。もちろん、比較級や受動態みたいに、導入に工夫しやすい項目については、結構時間かけますけど。
現在完了の場合は結構文法的になっちゃいますね、やっぱり。ALTがいれば、会話形式で導入しますね。
"Have you ever been to ○○?"
とか
"How long have you lived in ○○?"
なんて質問を使って、やりとりを聞かせたあと、お互いにインタビューさせるみたいな。工夫するとしたら○○に入る語をthe moonとか、the heavenとかにして意外性で引きつけるとか、くらいかなぁ。
個人的には、大切なのは紹介する方法より、それを使わせる方法だと思います。週3時間しかないので、たくさん使わせて印象に残すようにしないと、それこそ"the heaven”とか、英語と直接関係のない部分ばかりが印象に残っちゃいますからね。まぁ「完了」よりは、「経験」「継続」の方が導入はやりやすいと思うので、まさにこれから現在完了を扱う私もいろいろ工夫してみようと思います。
さて、このブログをお読みのみなさんは、どんな風に現在完了を導入しますか? タイムリーな話題だと思いますので、よかったら実際にやってみた(あるいはやってみようと思っている)アイディアを教えてください。