あの頃の未来に、僕らは立っているのかな

 今日も朝からお勉強。郵便局に寄り道してたらちょっと遅れちゃったけど、教室行ったら人数増えてた。よいことですね。そうやって「いいこと」が伝播していくとうれしいな。

 1年生は校外学習に向けての集会。

 今回、久しぶりに実行委員を担当するので、すごく楽しいです。生徒と一緒にあれこれ考えて、実行していくのは本当に楽しい。生徒会はずっとやらせてもらってますが、自分の学年のリーダーたちとするお仕事は、また違った感じです。今日も放課後にスローガンの掲示物を作りましたが、ヒントを投げかけると、こちらの想像以上のものを作り出してくれるから、中学生はおもしろい。というか、特活は面白い。

 午後の2年生の授業はなんとなく空回り。あ、生徒は問題ないんですけど、ぼくがドジをやってばかり。iPodを職員室に置いてきたり、TVのボリュームを上げようとしてチャンネル変えちゃったり、棒状のマグネットを振り回してたら自分の口に入れてしまったり。(笑) 月曜日の授業って、エンジンが掛かりきっていない感じでなんかダメですね。

 とはいえ、2年生もやっとぼく(の授業)に慣れてくれたかな。雰囲気が以前と少し変わってきました。英語の歌もよく歌ってくれているので、うれしいです。今後も継続しようっと。

 それから授業中の余計な雑談を、最近は英語でするようになりました。これはいい。何よりぼくの英語力アップにつながるし、「中学生にわかる英語で言えないなぁ」と思うようなことは、授業中に話さないようになりました。もともとぼく自身の「おしゃべり」が課題でしたから、解決に向けて一歩進んだ感じです。

 さて、昨日の夜、自分のブログの古い記事を読んでいたら、

ソフトバンクからiPod携帯発売か?

みたいな記事があって、懐かしくなりました。そうかぁ、つい2〜3年前は、iPhoneなんてものが現実的に出てくるなんて、(期待はしつつも)確信できてなかったんですね。世界はともかく、ぼくの生活は大きく変わりました。それはもう、ドラスティックに。

 ちなみに、当時の「iPod携帯」予想図のひとつはこんな感じ。

 いや、もちろんネタですけど。

 そんなiPhoneですが、マナーモードに切り替えるスイッチが欠けていることに昨日気づいて凹む。爪を立てて動かさないとけないので、とっさの切り替えが困難ですごく不便です。気持ち充電の持ちが悪くなってきたかなと思う以外は概ね順調なだけに、わざわざ買い換えるのももったいないしなぁ。でもiPhone3GSもキャンペーンやってるし。うーん、どうしよう。

 あ、あのスイッチだけでも売ってるんですね。でも自分で交換できるのかなぁ。