もういくつ寝ると

 せっかく100万アクセスを突破したばかりなのに、その後すっかり更新が止まってしまってすみません。卒業式を控え、さすがに怒涛の日にでした。おかげさまで、今年度担当していた3年生の子たちも、なんとか無事に卒業していきました。

 今回は飛び込みの3年生でしたので、1年勝負。生徒との関わりも教科指導の面でも、どこまでできるか不安でしたが、卒業式後の様子を見ていたら、少しはお役に立てたかなぁと感じることができました。これまで私の願いがどれくらい伝わっているか手応えがあまりなかったのですが、うまく(私がわかるように)表現できてなかっただけで、じんわりとでも伝わっていたんだなぁと感じました。というか、最後には私にもわかるように表現してくれました。素直に嬉しかったです。号泣。

 さて、そんなわけで、まだ他学年の授業もありますので、ラストまでもう一息がんばりますが、次年度に向けての構想も少しずつ立てていかなくちゃなぁという季節です。

 そんな中、「英語教育サークルフェア in 埼玉」も近づいて来ました。今度の水曜日(祝日)です。現在50名くらいの方から参加申し込みをいただいていますが、会場のキャパ的にはまだまだ余裕ですので、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。申込をしてなくても、当日直接会場にきていただければ、大丈夫です。無料です。
 現在わかっている範囲で、当日のラインナップは下記のとおりです。

13:50〜
「教科書を使ってこんなこと」
  【SITE】贄田 悠(坂戸城山中)
「3つの活動で「英語ができる」生徒を増やす」
  【北部英語サークル】根岸恒雄(熊谷大幡中)
 
14:25〜
「小中の連携を考えた英語教育の在り方と英語力をアップするための効果的な言語活動」
  【イーグル】 川村光一(杉戸第三小)
「タイトル調整中」 
  【南部サークルGEST】山口耕平(草加栄中)
「ノートづくり」と「協同学習」で生徒を育てる−転勤して試行錯誤の1年間」
  【埼玉新英研】田中 渡(深谷高校
 
15:10〜
「小中連携は小学校外国語活動の実態を知ることから 〜小学校英語はここまで進化しています〜」
  【達人セミナー】瀧沢広人(小鹿野小)
「草の根国際交流」
  【さいたま市英語サークルCUE】星野 浩(さいたま大谷中)
「埼玉高英研の部門別活動紹介〜生徒が主役となって英語を使う活動を応援〜」
  【埼玉県高等学校英語教育研究会】三沢 渉(川口青陵高校)
 
15:45〜
「100円カードで教材リサイクル〜英作文→スピーキング→もっと長い英作文→まとめのポスター作り〜」
  【SETC&ASTEK】斉藤奈緒(八潮大原中)
「朝霞班英語教育研究会の取組について」
  【朝霞班英語教育研究会】東村祐二(志木宗岡中)犬塚太一(朝霞第五中)政所宏真(和光大和中)

 同時間帯に2〜3つ発表がありますので、予めどの部屋に行こうか決めておいていただくとよいかと思います。でも豪華メンバー&気になるタイトルなので、迷ってしまいますね。校種も小・中・高と各種揃えてますので、ご自身に関わるところでも結構ですし、普段なかなか聞くことのない他校種の発表に足を運ぶのも面白いかと思います。

 なにぶん準備不足なので、当日うまくいくか不安ですが、発表していただく方々、参加してくださった方々にひとつでもよい体験をご提供出来ればと考えています。どうぞお楽しみに。