毎年恒例になりました、1年間の振り返り。
今年はもしかしたら、今までで一番更新の少ない一年だったかも知れません。書きたいことはたくさんあるんだけど、どうしてもある程度考えがまとまってから書こうとしてしまって、先延ばしにしてしまったこともしばしば。来年はもう少し気軽に授業の記録を残して行こうと思っています。
それにもかかわらず、今年も年間25万を超えるアクセスをいただきました。初めてお会いした方に「ブログ読んでますよ」と言っていただけることもたくさんありました。(おかしいな、匿名で書いてるはずなのになw)
ということで、今年もいろいろカウントダウン。
ページ別アクセスランキング(トータル)
第1位
みんなで英語教育 第5回「なんで英語なんか勉強するの?」まとめ
第2位
教科書音読シート(まとめ)
第3位
スピーチコンテストの「内容」点はどう評価するべきか?
第4位
ドラえ◯んの前置詞講座
第5位
英語の歌で盛り上げる1(選曲編)
第6位
比較「比較級」「最上級」の導入
第7位
関係代名詞あれこれ
第8位
英語授業に使えるiPhoneアプリ
第9位
24マス☆ライティング!
第10位
人称代名詞で歌おう!
今年も結構変動がありました。「みんなで英語教育」のブログ記事に、たくさんのアクセスをいただきました。また、下記の検索語ランキングとも関連しますが、昨年に引き続き「比較級」「関係代名詞」といった文法用語で検索していらっしゃる方も多いです。そういう期待に応える記事はあまり多くないので心苦しいのですが。
検索語ランキング
第1位 英語教育2.0
第2位 anfieldroad
第3位 is there 導入
第4位 (私の名前)
第5位 比較級 導入
第6位 関係代名詞 導入
第7位 現在分詞 導入
第8位 how many 導入
第9位 ディクトグロス
第10位 学級懇談会 ネタ
私の名前で検索して来てくださる方も増えてきました。文字としては名前を載せてないはずなんですが、Amazonリンクの関係か、検索にひっかかるようになっちゃいましたね。
生徒や保護者にも拾われやすくなってしまったので、ちょっと悩みどころです。同じネタでまだ授業するクラスが残っている場合は、全クラスでそのネタやってからブログ書こう、とか考えるので、それですっかり書くタイミング逸しちゃう、というのも正直あるんですよね。
当ブログ内人気書籍ランキング
第1位
- 作者: 寄藤文平
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2012/10/19
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 35回
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 靜哲人
- 出版社/メーカー: 研究社
- 発売日: 2009/06/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
- 作者: スクールプランニングノート制作委員会
- 出版社/メーカー: 学事出版
- 発売日: 2013/02/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
成長する英語教師をめざして―新人教師・学生時代に読んでおきたい教師の語り
- 作者: 柳瀬陽介,組田幸一郎,奥住桂
- 出版社/メーカー: ひつじ書房
- 発売日: 2011/08/17
- メディア: 単行本
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
知らず知らずに語彙力アップ!英語多読ワーク40 (授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ)
- 作者: 青野保
- 出版社/メーカー: 明治図書出版
- 発売日: 2006/09/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (14件) を見る
1日10分で語彙力アップ!英語多読BINGO50 (授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ 1)
- 作者: 青野保
- 出版社/メーカー: 明治図書出版
- 発売日: 2005/07/01
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 作者: 金谷憲,太田洋,馬場哲生,青野保,柳瀬陽介
- 出版社/メーカー: 大修館書店
- 発売日: 2009/04/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
- 作者: 白井恭弘
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2013/03/20
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (15件) を見る
- 作者: 靜哲人
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2006/11
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 57回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
- 作者: 田地野彰
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2011/03/19
- メディア: 新書
- 購入: 3人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
- 作者: 佐々木正悟
- 出版社/メーカー: 中経出版
- 発売日: 2011/11/26
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 55回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
そして、おかげさまで拙著「成長する英語教師をめざして」も第2版になっています。今後も多くの方に手にとっていただければ幸いです。
来年はさらにいくつか、私の思いを活字で伝えさせていただく機会がありそうです。一番近くでは、大修館『英語教育』の2月号に、拙稿を載せていただく予定です。その他、今年準備をしたものが、来年なんらかの形になりそうです。私自身、今からとても楽しみです。正式なリリースが決まりましたら、こちらでも(というか、私の場合ここでくらいですが)お知らせさせていただきます。
そして、一番身近で個人的な文字メディアであるこのブログも、コツコツと続けていこうと思っています。合わせてご贔屓にしていただけたら幸いです。
今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。