忙しい中ではありましたが、冬から春にかけて、何冊か本が読めました。最近は、できるだけ荷物が増えないようにKindle版を買ってiPad miniで読むようにしているんだけど、そしたらいつでも持ち歩いているからちょっとしたスキマ時間でも本を読むようになって、結果的に本を読む時間が以前より増えたと思います。
最近は、いろいろ思うところがあって、メンタル世界の本をいろいろ読んでいます。
ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -
- 作者: 佐々木典士
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2015/06/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (21件) を見る
- 作者: 岸見一郎,古賀史健
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2016/02/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (29件) を見る
反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
- 作者: 草薙龍瞬
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版
- 発売日: 2015/07/31
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (7件) を見る
さて、一方で紙で買った本はいくつか途中で止まっています。読みかけの本は、いつも鞄に入れておかないとダメですね。今後は時間を見つけて、そちらをしっかり読みたいな。