サークル

Newsletterのご案内

SETC&ASTEK(セッツ&アステック)は、埼玉県春日部市で月1回開かれている、英語教師による自主サークルです。教材を持ち寄ったり、授業ビデオをみんなで見たり、小規模ですが熱い話し合いを毎月続けています。開催場所やこれまでの月例会の内容などは右側…

2011年07月のご報告:新教科書雑感

昨日、7月例会をおこないました。学期末でお忙しい時期でしたので少人数でしたが、そうやって駆けつけてくださる方々に支えられて、なんとか会を継続できています。ありがとうございました。 さて、今回は「新教科書を考える」ということで、各社の教科書を…

2011年7月のご案内

今回は来年度から使い始めることになる「新しい教科書」を考えてみようと思います。 現在、各地の会場で教科書展示会が開催されていますが、なかなか実際に足を運ばれて教科書を吟味してきたという方は少ないのではないでしょうか。ちなみに今月いっぱいの開…

2011年05月のご報告

今月は定期テストがテーマ。しかも入間地区のサークルSITEとのコラボ企画ということで、埼玉県内の2つのサークルが同じ素材、同じテーマで取り組んでみました。 実際のテスト問題をご提供いただいたので、いろいろな話題が出て盛り上がりました。 【言語の…

2011年05月のご案内

ご案内が遅くなりましたが、今月のSETC&ASTEKのお知らせです。今月は「定期テスト」を考えます。 自分の作っている問題が、本当に測りたい力を測定できているだろうか? 書かせる問題の採点ってみんなどうやっているんだろう? 授業では反応がいいけど、テス…

2011年4月のご報告

2月、3月とお休みしてしまいましたが、新年度を迎えSETC&ASTEK再始動です。少人数でも、地道に続けていこうと思います。 始まる前の雑談では、 少人数授業の苦労 プレ◯デントファミリーの特集 東京都で始まった土曜日の授業 日本人教師とのTTの在り方 中英…

2011年4月のご案内

まだまだ落ち着かない日々が続いていますが、それでも我々の目の前には一度きりの学校生活を送るために生徒たちがやってくるわけで、こんな状況の中でも、地道に授業改善の努力をしていかなければならないんだよなぁ、と複雑な気持ちでいます。 私としては、…

2010年度のSETC&ASTEK

お陰さまで、2010年度も8回の例会を開催することができました。年度末はいろいろありましたので、2ヶ月開催できない時期もありましたが、なんとか2011年度に入り再開しております。 教員の日々は本当に忙しく、多くの人に集まっていただくのは難しい状況に…

2011年3月例会中止のお知らせ

本日、明日以降の計画停電が発表されました。会場となる公民館がどう対応するかも、明日は休館日なため明後日にならないとわからないでしょうし、ギリギリでお知らせして混乱させてしまうよりはと、今の時点で中止とさせていただきました。 こんな状況でも毎…

広がる、ライティング指導の輪

先日、KATEの月例会に行ってきました。発表者が「パラグラフ・ライティング指導入門」の田畑先生だったので、ぜひともお話を伺いたくて。今回は「ライティング指導の目標設定と実践ーCan-Doリストを活用した言語活動を通してー」というテーマで、お話を伺い…

2011年1月のご案内

いやぁ、時々更新が滞ることはよくあるけど、今回はホントにご無沙汰しちゃいましたね。新年になってまだ4つめの記事です。心配してメールをくださった方もいらっしゃいましたけど、大丈夫です。生きてますよ。 最近いろいろと文章を書かせていただく機会を…

久しぶりに発表します

年末に、某所で発表させてもらうことになりました。ポケモン、やります。 とはいえ、人前で話すのも久しぶりだし、何より「目の前の生徒」ってのが存在しない今、生徒の活動の様子や変容をどれくらいリアルに語れるのか非常に不安なんですけど、是非にとわざ…

全英連神奈川大会

いろいろ更新が溜まってるので、ひとつずつ。 横浜、行ってきました。 午前中は大津先生(慶応大学)の講演。先生のお話を伺うのは何度目かなんだけど、今回が一番普通に聞けました。いや、いい意味で。 これまで「ことばへの気づき」を謳いながら、ご自身の…

免許更新テスト→ELEC同友会

記憶が薄れないうちに書いておこう。この間の日曜には教員免許更新講習の修了認定試験とELEC同友会の研究大会。 試験は大正大学(@板橋)にて。論述形式でした。なんとかこれで全部終了かな。あとは(合格していれば)1ヶ月以内に「修了証」が届くので、そ…

2010年10月例会のご報告

遅くなりましたが、先週末におこなわれたサークルのご報告です。 今月はいつもお世話になっている及川先生(埼玉大学)をお招きしての授業研究会でした。学校行事等で参加者の集まりもいつもより遅めでした。忙しい時期なんですよね。9月・10月のサークル…

第3回山口県英語教育フォーラム

今年で第3回目となる山口県英語教育フォーラム。昨年は参加させていただきました。その時の感想等はこちらをどうぞ。山口に行って北海道と東京と九州の人の話を聞いてくる、という不思議な旅でしたが、やっぱりこういう会って、そこに集まった人たちでその…

2010年10月例会のご案内

さて、前々からお知らせしていたように、今月のSETC&ASTEKには、現在私が大学院でお世話になっている及川賢准教授が来てくださいます。 当日は、ジャパンライムから発売されている田口徹先生(現:千代田区立九段中等教育学校)の授業ビデオを見て、及川先生…

でじたま第14回コミュニティ

昨日もだけど、秋晴れでいい天気ですね。こんな日は、自転車で「でじたま」へ。iPhoneを自転車に固定するキットのおかげで、時々立ち止まってgoogleマップを見ては位置を確認し、普段車では通らなかった住宅街をすいすいと抜けて文教大学へ。「こんな道があ…

2010年9月例会のご報告

先週末、18日におこなわれた9月のSETC&ASTEKは、いつもより少数精鋭でした。やっぱり運動会等の行事シーズンで、お集まりいただくのが難しかったですかね。そんな中、授業ビデオをご準備して下さったM上先生、本当にありがとうございました。 今回話題の…

2010年9月例会のご案内

残暑お見舞い申し上げます。 もう、夏休みも終わっちゃいますね。本当に暑かった(というかまだ暑い)この夏、みなさまはいかがお過ごしだったでしょうか? 最近は、教材研究に本格的に取り組むみなさんから拙ブログへのアクセスも増えてて、本格的に授業が…

でじたま第13回コミュニティー

久しぶりのでじたま(=デジタル教材in埼玉)でした。先日、ついに「でじたま」会員が100名を超えたということで、節目の会になりました。そして満を持してiPadの登場。 参加者3人にiPad1台が配られ、みんなで顔をつきあわせて話し合い活動をしました。…

2010年7月例会のご報告

先週の土曜日におこなわれた例会には、学期末のお忙しい中、10人の方々にお集まりいただきました。しかも東京、千葉から来ていただいた方もいらっしゃって、さながらプチ「関ブロ」気分。うれしいですね。 さて、今回はN田先生によるビデオ授業研究会でし…

2010年7月例会のご案内

ご案内が遅くなりました。MLではお知らせしてたんですけど、こっちでお伝えするの忘れてました。申し訳ありません。7月のSETC&ASTEKは今週末の土曜日です。 今月はビデオによる授業研究会です。 今回授業ビデオを提供して下さるN田先生は、昨年度は長期研修…

2010年6月例会のご案内

6月になりました。 祝日が一日もない月ですけど、なんとか元気に乗り切りたいですね。(千葉県は県民の日があるんですけどね) さて、6月のSETC&ASTEKのご案内です。 今月は、3年ぶりにオランダの日本人学校から戻ってきたT本先生の登場です。オランダで…

2010年5月例会のご報告

今回はみなさんにとっても興味深いテーマだったようで11名の方々にご参会いただき、いつも以上に熱い会になりました。 しかも、今回は教師1年目の人、これから教師になろうと考えている人など、いろいろな立場の方々に来ていただいたので、さらに話し合い…

2010年5月例会のご案内

ああ、普通の英語授業のアイディア記事が全然書けてないですね。授業やってないから当たり前か。しばらくは右のサイドバーからこれまでの「オススメの記事」をお読みになっててください。そのうち書けるときに書いていきます。 というか、あんまりブログばっ…

でじたま第12回コミュニティ

今日も文教大学の快適なお部屋での開催。 前半はI先生から「教育の情報化に関する手引き」についてのご講義。そして「インターネットを用いた博物館事前・事後学習の在り方」についてもお話しいただきました。関連してO田先生から、iPod Touchを教室でどう…

2010年4月例会のご案内

ご案内が遅くなりましたが、今月もやりますよ〜。 今月は特に発表者を立てずに、テーマを決めてみんなで資料やアイディアを持ち寄って考えてみるワークショップ形式でやってみます。こういう形も、今後サークル企画のひとつの形にしたいなと思っているので、…

Reading & writing Workshop

都内某所で行われた中高英語教師向けのReading & Writing Workshopに参加してきました。 午前中はReadingについて。 参加者がそれぞれ持ち寄った英語の本について、思い入れを語りながら自己紹介。ここでの紹介も、このあとの活動につながってました。周りの…

SETC&ASTEK 2010年3月のご報告

年度末のお忙しい時期ということで、参加者は少なめ。それでもいつものメンバーが集まってくれました。 今回は英語教育をちょっと離れて、心理学の世界に。特別ゲストで心理学ジャーナリストの佐々木正悟氏をお迎えしました。とご紹介すると大げさですけど(…